世界の自然あふれる商品を、輸入・卸販売しています。
ポンペイ島(旧ポナペ島)で農薬と化学肥料を一切使わずに栽培された、世界的に名高いペッパーです。通常、胡椒は年に一度しか収穫できませんが、温暖なポンペイ島では一年中収穫できるため、常に新鮮なものが出荷されています。さらに、その湿度の高さによって、香り成分が揮発せずに粒の中に凝縮。ポンペイ島産独特の香りと豊かな風味、ほどよい辛味があります。弊社は日本総代理店を務めています。
種類:ブラックペッパー(ホール、アラビキ)、ホワイトペッパー(ホール、アラビキ)、グリーンペッパー(グリーン生の塩漬け)
内容量:100g、40g、28g ※100gはホールのみ
ハワイを代表するココナッツソープ。オアフ島のワードウェアハウスなどの店では、職人が実演販売をしています。ハワイの花やハーブを使った天然成分配合の石けんで、ハワイらしい香りが楽しめます。グルメタイプとグリセリンタイプがあります。
香り:シトラスグロウ、ブルーバニラ、パイナップル、ストロベリーグアバ、パパイヤ、ミスティーレイン
ハワイを代表するココナッツソープ。オアフ島のワードウェアハウスなどの店では、職人が実演販売をしています。天然ココナッツオイルでハンドメイドされた自然派ソープです。
香り:マンゴーココナッツグァバ、ピカケジャスミン、クリーミーココナッツ、プルメリアブロッサム
アイランドソープと同じアイランドソープ&キャンドルワークス社のリップバームです。かわいいアルミ缶に入っていて携帯にも便利。フルーツの甘酸っぱい香りがします。
香り:カウアイキッス(バナナココナッツ)、ハワイアンサンライズ(シトラス)、アイランドパッション(パッションフルーツ)、パイナップルパラダイス
アイランドソープと同じアイランドソープ&キャンドルワークス社のハンド&ボディローションです。
内容量:2oz:8.5oz
香り:マンゴーココナッツグァバ、ピカケジャスミン、クリーミーココナッツ、プルメリアブロッサム、パイナップルパッションフルーツ(8.5ozのみ)
ハワイらしい香りをお楽しみいただけるお香です。ロングスティックタイプもございます。
香り:グリーンティジンジャー、プルメリア、マンゴー
ハワイでひとつひとつ丁寧に手作りされたサッシェ(匂い袋)です。カバンに入れて持ち歩いたり、クローゼットの中に置いておくなど、さまざまなご用途にお使いいただけます。ハワイらしいキルト柄の袋は4種類の色からお選びいただけます。
カラー:ピンク、、ブルー、パープル、ティール
マンゴーやココパパイヤ、プルメリアなど、ハワイの豊かな自然が香る芳香剤です。籐かごのケースには、ハイビスカスやブーゲンビリアの花があしらわれています。ぶら下げられるタイプになっており、部屋や車の中のインテリアとしてもお使いいただけます。
香り:マンゴー、ココパパイヤ、プルメリア
ハワイでは古代から天日塩が作られてきました。美しいハワイの海から生まれた天日塩を、バナナの葉で編んだかわいらしいバッグに入れました。
重量:110g
フィジー島のココナッツを原料に手作りで作られたナチュラルソープです。「コールドプロセス」という熱を加えない製法で作られるため、天然保湿成分のグリセリンをたっぷり含んでいます。モンドセレクションで最高金賞を含むさまざまな賞を受賞するなど、その品質は世界的にも高い評価を獲得。弊社はモコソイ社の日本総代理店を務めており、現地仕様の布袋タイプ(コットンサッシェ)と箱入りタイプ、弊社オリジナルの紙巻きタイプをご用意しています。
香り:ココバター、イランイラン、ガーデニア、ヤシーサンダルウッド、ティーツリー、海藻アロエ、無香料、パティオリ
サイズ:100g、90g、25g
フィジー島は人口の約半分がインド人です。その中でも旧家として知られている「モティバイ家」秘伝のレシピで作られた、本格派のカレーパウダーです。辛味を抜いてあるのでお好みで辛さを調節することができ、お年寄りやお子様もおいしく召し上がれます。
内容量:100g、50g
グアム島でココナッツを原料に作られた、とても泡立ちのよい石けんです。グアムの伝説やおとぎ話の挿絵が描かれた趣のあるパッケージに入っています。弊社は日本総代理店を務めています。
香り:ココナッツ、ジャスミン、カラマシ(レモン)
サイズ:90g
お菓子に甘いバニラの香りをつける材料としておなじみのバニラビーンズです。パプアニューギニアでは、マイルドで甘く豊かな香りの「プラ二フォリア」と、フルーティな甘みと花のような香りの「タヒテンシス」の2種類の品種が栽培されています。
種類:2本入り、5本入り、10本入り、1kg入り
ハワイの南に位置するクリスマス島で作られた天日塩です。人工的な加工を一切施していないため、自然のミネラルを豊富に含み、純粋でキラキラと水晶のように輝いています。
内容量:1kg、100g
トルコの自家農園で栽培したオリーブの実から採れるオリーブオイルとハーブ類のみを使用した手作りの石けんです。オリーブオイルの搾りカスに有機溶剤などを入れてさらにオイルを搾って作られるオリーブ石けんとは違って、食べられるグレードのバージンオリーブオイルを使用。(この農園のオイルはNYのコンクールで金賞を受賞しています)オレイン酸をたっぷり含んでいるため、しっとりとした洗い上がりが特徴です。18世紀ごろのマルセイユ石けんを再現して作った石けんもご用意しています。
香り:無香料、ローズマリー、ベルガモット、レモン、アーモンド、月桂樹、ローズ、ハニー、ラベンダー
サイズ:120g
トルコの自家農園で栽培したオリーブの実から採れるオリーブオイルとハーブ類のみを使用した手作りの石けんです。オリーブオイルの搾りカスに有機溶剤などを入れてさらにオイルを搾って作られるオリーブ石けんとは違って、食べられるグレードのオーガニックバージンオリーブオイルを使用。オレイン酸をたっぷり含んでいるため、しっとりとした洗い上がりが特徴です。
香り:無香料、ローズマリー、ベルガモット、レモン、アーモンド、月桂樹、ローズ、ハニー、ラベンダー
サイズ:120g
トルコラーレリ家の農園で栽培されている一番搾りエキストラバージンオリーブオイルで作られた美容オイルです。ほんの1,2滴で顔にのび、潤いをもたらし乾燥を防ぎます。
香り:無香料、ユーカリ、ダマスクローズ
内容量:50ml
トルコラーレリ家の農園で収穫されたエキストラバージンオリーブオイルとはちみつ入りです。オレイン酸がたっぷりと含まれたオリーブオイルに自家養蜂にて採取したはちみつを配合。
香り:ハニー&オリーブ
内容量:20g
他国産に比べ、クセやえぐみ、苦味がないと高く評価されているトルコ産のオリーブオイル。そのなかでも、自家農園で栽培したオリーブの実をひとつひとつ手摘みして作った高品質なオイルです。エキストラバージンオリーブオイル、バージンオリーブオイル、フレーバーオイルなどがあり、世界の数々のコンテストで受賞しています。
種類:エキストラバージンオリーブオイル(セレクション、アーリーハーベスト)、バージンオリーブオイル、フレーバーオイル(レモン、ローズマリー、ベルガモット、オレンジ、レッドペッパー、ガーリック)
有機栽培で栽培されたトルコ産アドレミッション種をラーレリ家自家農園から手摘みし、食塩水に漬け込んで真空パックにしてあります。上品な酸味とオリーブの風味が特徴です。
防腐剤やオリーブ特有の苦味を取り除くための薬剤は一切使用しておりません。
種類:ブラックオリーブ、グリーンオリーブ
内容量:210g
ギリシャの西、地中海に浮かぶレスボス島のパポタニス社によって、130年来の伝統的な製法で作られた石けんです。天然のオリーブの実からとれるオリーブオイルを原料に、無着色・無香料で作られています。豊富に含まれたオレイン酸が、汚れを落としつつも脂肪酸を補ってくれるため、洗い上がりの肌になめらかな潤いを残します。
内容量:125g
レンガ製シャドラン(大釜)を使って150年前からの伝統的な製法で作られている正真正銘のマルセイユ石けんです。天然のオリーブを原料に添加物なしで作られるため、香りが豊かで保湿性にも優れ、洗い上がりの肌になめらかさを与えてくれます。フランスでは肌への影響が気になる人や赤ちゃんなどに医師が薦めているそうです。体にも環境にもやさしい石けんです。
サイズ:300g、100g
フランスのスキンケアブランド「アンスティテュ・カリテ・パリス」シリーズは全ての商品に保湿成分として上質なシアバターを配合しています。
種類:シアバター、ボディクリーム、エキストラジェントルボディミルクローション、リップバーム、リップスティック、ハンドクリーム、エキストラジェントルシャワー、エキストラジェントルソープ など
オーストラリアで有名なユーカリの葉を入れて製造。パーム油を使っているので、泡立ちもよく、動物性オイルを使用していないお肌に優しい石けんです。ユーカリオイルはオーストラリアのさわやかな森の香りです。
サイズ:100g
ゴールデンホホバオイル。完熟のホホバの実を圧搾法で抽出した100%純粋なホホバオイルです。。
内容量:15ml
ガーナの女性たちによって昔ながらの製法で作られた手作りのシアバター石けんです。シアバターの原料はシアの実からとれる油脂で、その成分のほとんどをステアリン酸とオレイン酸が占めているため、肌の乾燥を防いで潤いを与えてくれます。
サイズ:85g
タヒチで有名な「モノイオイル」を使って作られた石けんです。モノイオイルとは、ココナッツオイルに新鮮なティアレをつぼみのまま漬け込んだもの。タヒチで古くから「モノイオイルは皮膚をなめらかに柔らかくして、乾燥から保護する」と言われているように、肌のキメを整えて潤いを与えてくれます。
サイズ:130g
タヒチで有名な「モノイオイル」です。モノイオイルとは、ココナッツオイルに新鮮なティアレをつぼみのまま漬け込んだもの。タヒチで古くから「モノイオイルは皮膚をなめらかに柔らかくして、乾燥から保護する」と言われているように、肌のキメを整えて潤いを与えてくれます。
サイズ:120ml:60ml
タヒチで歴史のあるParfumerie Tiki社のオードトワレです。南国で有名なティアレの花の香り。甘く優しいココナッツ、バニラの香り。
サイズ:100ml:30ml
カンボジアで作られた手作りのココナッツ石けんです。シナモン、ジャスミン、レモングラスなどのハーブやスパイス類と、保湿力にすぐれたハチミツを使用しています。
サイズ:40g×3個入り(サトウキビの葉のかご付き)
天然油配合でやさしい潤いです。サトウキビで編んだカゴに入っています。香りは、ほのかな香りのココナッツとマンゴーの2種類があります。
サイズ:10g(サトウキビの葉のかご付き)
カンボジアの胡椒は、中世から1960年代にかけて「世界一おいしい」と讃えられていました。内戦で生産量は激減してしまいましたが、もう一度「世界一」と呼ばれることを目指してカンボジアの人々が栽培している胡椒です。カンボジア産独特のフルーティな風味があります。カンボジアで殺菌し瓶詰しています。
内容量:30g